あけましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願い致します。
2012年一発目の記事は、氷川神社での初詣の様子についてです。
今年も無事に一年を過ごせるように真面目に神様に拝んできました。
ちなみにおみくじは中吉でした。中吉なら、今年は悪い年にはならないでしょう(笑)
適当な事を適当な塩梅で適当に綴っているブログです
大通公園で毎年開催されているさっぽろホワイトイルミネーションです。
今年は、節電を意識して電球の数を減らしているそうですが、幻想的なまでに綺麗でした。
学生時代は時計台は丁度修理工事中で、中には入れなかった覚えがあります。
というわけで今回は入館料を支払って、中を見てみることにしました。札幌市中心部の有名観光スポットです。
学生時代は、記憶が正しければいつもこの辺りでたむろしていた気がします。
TSUKUMO、パソコン工房、ドスパラとやたらアセンブリ系パーツショップが充実しているのは今も変わらずでした。
あの頃と違うのはベスト電器が閉店したことと、TSUKUMOとドスパラが移転して、紀伊国屋が出来たことでしょうか。
駅前のビックカメラやLOFT、東急百貨店、札幌かに本家には、大変お世話になりました。
ちなみに学生時代の旧友や関東から北海道に転勤になった知人と会う際には、この辺りを待ち合わせ場所にしました。