僕の秋休み2021 〜みなとのマルシェ ピアBandai〜

「萬代橋」や「朱鷺メッセ」などの新潟の名所にも近く、アクセスも抜群で、新潟の特産品である米や酒、新選な魚、おいしい肉、お土産品などが豊富に揃う観光拠点施設です。

地魚が味わえる回転寿司、海鮮丼屋などグルメも充実しています。

“僕の秋休み2021 〜みなとのマルシェ ピアBandai〜” の続きを読む

僕の秋休み2021 〜豊頃町長節湖〜

沼の周囲長は8.6kmで、最大水深は2.0m。沼の東南側が太平洋に面し、湖と海を隔てる長い砂州が続きます。

道路の両側にはシロバナハマナス・エゾカンゾウ・センダイハギなど300種近い野花が咲く長節沼原生花園があり、1963年に北海道指定天然記念物「大津海岸長節湖畔野生植物群落」に指定されました。

僕の秋休み2021 〜門司港レトロ海峡プラザ〜

門司港レトロの中心にあるのがこの門司港レトロ海峡プラザです。

焼カレーや瓦そばなどのご当地グルメが楽しめるレストランのほか、雑貨店、海産物店、お土産店などがずらっと並んでいます。

バナナの叩き売り発祥の地ならではのバナナテーストのお菓子やレトロの街にふさわしいアンティーク雑貨など品揃えも豊富です。

“僕の秋休み2021 〜門司港レトロ海峡プラザ〜” の続きを読む

僕の秋休み2021 〜大観峰〜

内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。かつて遠見ヶ鼻と呼ばれていましたが、大正11年5月小島内牧町長の要請により、文豪徳富蘇峰が大観峰と名づけられました。

360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポットで、阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。

“僕の秋休み2021 〜大観峰〜” の続きを読む