エル・アミーゴ西葛西店のチョリソー

このお店で大人気の黒胡椒の味と肉汁の相性が抜群なチョリソーです。ニンニク醤油で食べるのがオススメとの事。

パリパリした食感と黒胡椒のピリッとした辛さが癖になります。お店のオリジナルのマスタードをつけて食べても美味でした。

エル・アミーゴ西葛西店のチョリソー

マーブルのチキンステーキ

筋トレ後のちょっと遅めの夕飯(21時半くらい)だったので、脂身が少なくタンパク質の豊富なチキンステーキを選択。

付け合わせのレモンやソルトをかけると美味しさが爆UP。適度なボリューム感で疲れた身体にエネルギーチャージ。

マーブルのチキンステーキ

マーブルのタコス

約9ヶ月ぶりのマーブルです。今回はタコスとチキンステーキを注文。

トルティーヤはコーンの匂いがかなり強く、生地はパリパリ。タコスの中には挽肉が挟まっています。

キャベツとオニオン、トマトも挟んで最後にメキシカンソースを豪快にかけて頂きます。

マーブルのタコス

樽平神田店の芋煮

山形の蔵元が一族で経営する郷土料理店です。実は芋煮を人生で一度も食べたことがありません。初芋煮。

チューハイをチビチビやりながら芋煮をつつきます。何気に牛肉は米沢牛を使用。芋はメチャクチャ柔らかくて食べやすいです。

樽平神田店の芋煮

とりいちず上野駅前店の水炊き

鶏ガラと水を8時間以上じっくり炊いたスープと鶏肉、つくね、大盛り野菜の水炊きはコラーゲンたっぷりで絶品。

控えめな味ですが、じんわりとコクが広がるスープです。トロトロになった長ネギが鍋の美味しさを高めています。

とりいちず上野駅前店の水炊き